ディスガイアD2攻略サイト

究極の育成方法

通常では、魔ビリティーは各キャラ1つですが、条件を満たせば、もう1つ付けることができます。膨大なマナを必要としますが、やり込む予定の方は、挑戦してみると面白いと思います。

それほどやり込まない方は、「おすすめ育成方法」の方が参考になると思います。

魔ビリティーをつける方法

・魔ビリティーは仲間から奪う(奪った相手は魔ビリティーを失う)
・魔ビリティーを奪う相手との好感度が最高
・議題「あの子の個性を奪いたい」(マナ100000)を可決する
・2つ目の魔ビリティーがある状態でさらに奪うと2つ目が上書きされる

魔ビリティーは、奪うことで増やすことができます。奪われた相手は魔ビリティーがなくなってしまいますが、転生すれば新たに付けることができます。つまり、転生する直前の相手から奪うか、魔ビリティー強奪用のキャラを作成するか、このどちらかが有効です。

ステータスには、魔ビリティーが5つくらい入りそうなスペースがありますが、最高でも2つまでです。固有キャラからも奪えます。

属性魔法キャラ

元 魔法剣士(エレメントフォース) … 属性値を属性攻撃の攻撃力に反映
奪 魔法剣士(弱点特攻) … 弱点攻撃をした場合ダメージ100%アップ

精霊の加護とレジストリバースで絶大な威力になるエレメントフォースですが、これに弱点特攻を加えることで、属性関連の完全形へと変わります。その威力は、3倍以上です。これでも十分強いのですが、究極と言えるのは次のキャラです。

究極の魔法キャラ

元 魔法剣士(エレメントフォース) … 属性値を属性攻撃の攻撃力に反映
奪 フェンリッヒ(暴君のしもべ) … ヴァルバトーゼ隣接時に能力2倍

威力2倍よりも、全能力2倍の方が遥かに効果が大きいです。命中率も上がるので、強敵相手にも通用します。もはや反則レベルの組合せです。ヴァルバトーゼ中心のパーティーになるため、ディスガイア4をプレーしているような印象になることが、唯一の欠点でしょうか。

究極の味方隣接キャラ

元 ヴァルバトーゼ(アブソープション) … 撃破した敵のステータスを20%吸収
奪 天使兵男(天使の凱歌) … 隣接味方の攻撃力が25%アップ

アブソープションは魅力的ですが、そのバトルでしか効果がないので、裏ボスなどとの対戦では利用価値が低いです。それでもこれが究極なのは、暴君のしもべを発動させられる唯一のキャラがヴァルバトーゼだからです。

究極のオンブキャラ

元 魔獣族(ホームセキュリティ) … ベースパネルに近いほど能力アップ
奪 重騎士(防御体勢) … 背面以外からの攻撃に自動防御

守備効果の高い2つの組合せです。ベースパネルを背にすることで、背後を守ることもできます。これでも、裏ボスには一撃でやられてしまいますが、その他の敵には十分に対応できます。

究極の敵隣接キャラ

元 夜魔族(セクシーオーラ) … 隣接している敵男性の能力が20%ダウン
奪 戦士男(ド根性) … HP最大ならHP0になる攻撃でもHP1で生き残る

元 妖魔族(レジストリバース) … 隣接ユニットの属性値を反転させる
奪 戦士男(ド根性) … HP最大ならHP0になる攻撃でもHP1で生き残る

エンプーサ系3人とパンプキン系1人でボスを囲みます。ド根性の効果で生き残るので、毎ターン魔法やアイテムで全快させれば、永遠とボスの動きを止めておくことができます。加えて、セクシーオーラの効果は最大で半減まで重ねがけができ、レジストリバースの効果でこちらの魔法攻撃が強力になります。HPが高すぎると回復で困るので、チート屋で経験値ゼロ、マナ最大にして、オンブで敵を倒し、レベル1の状態で裏ボスに挑むと良いです。エンプーサのセクシーオーラをお仕置きに換えるのも有効です。

究極のアイテム海用キャラ

元 覆面ヒーロー(スタートダッシュ) … ベースパネルから移動力+3で出撃
奪 レディファイター(エクストラムーヴ) … ユニット撃破で再移動

一気にゲート近くまで移動して、ゲートキーパーを倒して再移動します。1人でアイテム海を駆け抜けることが可能になるので、たいへん便利です。

ディスガイアD2の攻略内容

批評(レビュー)

キャラメイク条件

戦闘テクニック

攻略のポイント

暗黒議会のコツ

アイテム海のポイント

おすすめ育成方法

おすすめ育成マップ

最強パーティー理論

究極の育成方法

最強装備の入手方法

ディスガイアシリーズ攻略